知りたい
社会福祉協議会とは
社協広報紙
お知らせ
事業計画・予算・報告・決算
申請書ダウンロード
地域福祉活動計画
相談したい
心配ごと相談
有償在宅福祉サービス
福祉サービス利用援助事業
ボランティア相談
給食サービス事業
ふとん丸洗い事業
貸付事業
車いすの貸し出し
備品貸出
参加・協力したい
介護支援ボランティア
ボランティア活動
ふれあい・いきいきサロン
いこいのひろば
老人クラブ
赤い羽根共同募金
善意銀行
学びたい
手話奉仕員養成講習会
ボランティア講座
介護保険サービスを受けたい
居宅介護支援事業
訪問入浴介護事業
訪問介護事業
通所介護事業
障害福祉サービスを受けたい
自立支援居宅介護事業
障害者移動支援事業
重度障害者訪問入浴事業
基準該当生活介護
トップ
都留市住民参加型有償在宅福祉サービス(ささえあい・ホットサービス都留)ボランティア養成講座を開催しました
2022年02月24日 更新
都留市社会福祉協議会事務所移転のお知らせ
2022年02月01日 更新
有償在宅福祉サービス「ささえあい・ホットサービス都留」活動見合わせのお知らせ
2022年01月17日 更新
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方々へ向けた「生活福祉資金特例貸付」について
2021年12月28日 更新
「都留市社会福祉協議会イメージキャラクター誕生!!!」
2021年05月12日 更新
野菜づくりで生きがいづくり 畑楽もん!大募集!!第2クール開始!!
2022年08月02日 更新
都留ライオンズクラブ様より車椅子2台を寄贈していただきました。
2022年06月07日 更新
手話奉仕員養成講習会
2022年04月08日 更新
心配ごと相談
2022年03月23日 更新
都留市住民参加型有償在宅福祉サービス(ささえあい・ホットサービス都留)ボランティア養成講座を開催しました
2022年02月24日 更新
都留市住民参加型有償在宅福祉サービス(ささえあい・ホットサービス都留)ボランティア養成講座を開催しました
台風19号長野県水害被災地への支援に行きました。
このサイトについて
|
ご意見・お問い合わせ
都留市社会福祉協議会
〒402-0051 山梨県都留市下谷2516-1 いきいきプラザ都留1階
© 2016 Tsuru City Social Welfar